いつもお世話になっています
ここをクリックする ↓ 「アマゾン・共同文化社 」 久々湊陽一写真集 「裸の桃源郷」 *好評発売中 ==========================△ フォトサークル 「森羅の会」・ブログ 写真を楽しむ生活 小学館・ラピタブック 服部晋の「洋服の話」 ニンフ・8人のトップ 写真家ヌード傑作集 誠文堂新光社刊 玄光社/書籍・ムック 日本写真協会・正会員 舞踏家・Shakti GIN-ICHI Kaizu-Blog Takanori Murakami Satoshi Matsuyama ヨルグ博士・Airborne Research Australia Kinn Tailor・バリアフリー写真・久々湊陽一 AiDEM PHOTOGallery[Sirius] The Color Love 人名録・久々湊陽一 著者一覧/小学館 著者・作家/50音から さがす/小学館 ふるさと大夕張 記事ランキング
最新の記事
お気に入りブログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 最新のコメント
タグ
アートフォトグラフ(90)
デジタル一眼レフカメラ(80) ストレートフォトグラフ(64) 8×10カメラ(46) 新モノトーン(44) 花(41) 写真集(32) ヌード&アート(27) 写真展(22) シュルレアリスム(20) 6×7カメラ(20) モノクロ(18) 植物(17) デジタル画像処理ソフト(16) 8×10ポラ(14) ファッション&アート(11) モノクロ写真(11) 風景(11) モノトーン(10) スナップショット(8) カテゴリ
全体 果実 裸体 朝日 シュルレアリスム アンバー 植物 花 石 唇 貝 夕日 胡桃 生物 水 木 告知 ファッション ポートレート ファッション&アート ポートレート&アート 化石 アートフォトグラフ デジタルフォトグラフ モノクロ写真 写真に関連する話 水中生物 海中生物 ヌード&アート 新モノクロ写真 骨 謹賀新年 静物写真 野菜 風景写真 モノトーン ソラリゼーション 写真展の告知 100写真作品&100写真物語 スナップショット 新モノトーン ストレートフォトグラフ 100写真作品&100写真物語+α 木の葉 木の実 素粒子 枯れ葉 蝶 建築物 建造物 新カラー写真 写真集の出版 写真展 写真集&写真展 写真集 ブログジャンル
画像一覧
ファン
検索
外部リンク
|
1
限りなく透明で美しい肌と中性的な魅力を持った純粋な眼差しの女性と出会いました。
後日、友人のヘアーメイク、スタイリストの仲間達とテストシュートをすることになり 過去から現在までのファッションフォトとは一戦を画し、あらゆる既成概念を排除した アート性の強い写真作品創りを目指しました。 それは、現代に蘇ったイコンのようなポートレートで特にヘアーやメイクはとことん 拘りに拘り洋服も粗(ほぼ)セミヌードに近いスタイリングで撮影に挑みました。 モデルの眼差しは、人々の思惑や正邪や詭弁、どのような美辞麗句にも動じない イメージにするために、只只大型カメラのレンズをじっと見続けてもらいました。 それゆえに撮影中は、なにもかも見透かされているような不思議な感覚に陥りました。 copyright kukuminato youichi More〜に「蘇るイコン」のカラー写真と「極楽鳥の化身」の写真作品&写真物語が あります。 More〜 ■
[PR]
▲
by gaia-photograph
| 2013-10-03 20:03
| ポートレート&アート
春の終わり頃、柔らかな夕日の中で黄色く光輝いていて迚(とても)美しい満月の様な
丸くて大きな一枚(ひとひら)の花びらが山の小径に散って落ちていました。 早速、撮影しようと思いカメラで覗いていたら花びらの中に双子で透き通るような 美しい肌を持つ女性の精霊が静かに佇んでいるかのように感じたので、慈しみながら シャッターをそっと数回押しました。 仕事場に帰って、その時に感じた不可思議な感覚を写真作品として創ろうと思い 女性のポートレート写真を探したところ、様々なアングルや構図での柔らかで美しく 慈愛に満ちた表情の写真がたくさん出て来ました。 それは、8×10のカメラにコダックポートレートレンズを付けて尚かつソフトな ライティングで撮影をしたリバーサルフイルムでの写真群でした。 それぞれの人々が抱いている想いや夢、願い等、そしてシンプルな美しさを壊さない様に 自分自身の閃きやバランス感覚を研ぎすまし、必要なデジタル画像処理ソフトのツールや 色調の補正や画像の加工を注意深く施しました。 深い静寂に満ち満ちていて神秘的で不思議なイメージを持った、カラーの写真作品として 創り上げることが出来たと思います。 深淵なる静寂 Deep Silence copyright kukuminato youichi *カラーの写真作品や撮影機材、撮影データはここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by gaia-photograph
| 2010-07-15 19:33
| ポートレート&アート
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||